※商品が届いたらまずチェック!
■商品情報
原材料:ミツロウ、カルナバロウ、ホホバオイル、オレンジテレピン、 バルサムテレピンオイル、植物性ステアリン、アンモニア、水 種類:乳液 容量:100ml 生産国:ドイツ 基本的なお手入れ:使用前にビンをよく振ります。 柔らかい布に少量を染み込ませて、革になじませるように 均等にのばします。15分ほど休ませてから、柔らかい布または ブラシで磨きますと、美しい艶が出ます。 使用上の注意: ・ご使用前にビンをよく振って、全体を均一にしてからお使いください。 ・少量でよく伸びますので、薄く全体になじませるようにしてお使いください。 ・つけすぎると、白っぽくなったりくすんだ感じになってしまう場合が ありますので、つけすぎに注意してください。つけすぎた場合でも、 柔らかい布やブラシで磨くとたいてい落ちます。時間がたつと取れに くくなるので気をつけてください。白くなってまったく取れなくなって しまった場合は、強くこすったりせずに、タピール・レーダーオイル などで少しずつゆっくりと落とすとよいでしょう。 ・靴など、艶を出したい場合に使用します。艶をあまり望まない場合は、 レーダーオイルかレーダーフェットがお勧めです。 ・防水効果もありますが、しっかり防水したい場合には、フェット または防水スプレーを重ねてください。 ・気温が低いときや、長い間使わないでいるとワックス分が白く固まり やすくなります。その場合は、室温に少し置いてからビンをよく振って フレーゲを充分に均一にしてからお使いください。 ・常温で保管してください。 カラー:無色 使用対象皮革:表革(スムースレザー) ※スエード・ヌバック等起毛革製品やエナメル皮革、 爬虫類皮革には使用できません。
天然素材だけを使ったドイツ生まれの皮革用ケア用品。大切な皮革製品にとくにお勧めしたい乳液タイプのワックスです。ほとんどすべての表革製品に使えます。奥まで浸透するワックスだけでなく、艶が出るワックスも配合されていますので、これひとつで充分なケアができます。表革用(無色)
■特徴
天然素材だけを使った ドイツ生まれの 皮革用ケアワックス 「本当に必要なものは何か?」 タピールの製品作りの基本です。 保革・栄養 TAPIR タピール レーダーフレーゲ (皮革用乳液) 大切な皮革製品にとくにお勧めしたい 乳液タイプのワックスです。 ほとんどすべての表革製品に使えます。 奥まで浸透するワックスだけでなく、 艶が出るワックスも配合されていますので、 これひとつで充分なケアができます。 表革(スムースレザー)用 TAPIR タピールで お手入れを楽しく♪ 大切な靴を磨くなら、天然素材だけで 作られたワックスをぜひお試しください。 タピールは靴磨きの楽しさ、 奥深さをあなたに教えてくれることでしょう☆靴磨きを楽しむ 自然とともに歩んできた人間の長い歴史を基礎に、天然素材だけを使った製品を作りはじめたタピール。今も、原産地が確かなだけでなく、採集・精製もそれぞれに適した方法で行なわれ、そしてまた品質も優れた原料素材を追求しています。こうした 原料である自然のワックスやオイルは今日の私たちには、なじみの薄いものになってしまっているかもしれません。しかしそのすべてが、長い時間の中で私たちの先祖が培ってきた、いわば人間の知恵なのです。それは革にとって何が本当に必要なのかを追求するための長い研究の過程でも あったのです。タピールはその成果を現代に取り戻したいのです。そしてそれは、靴磨きが楽しくなるということでもあるのです。
弊社では検品に充分気をつけておりますが、万が一破損・ 不良品やご注文と異なる 商品をお届けした場合など、 弊店のミスによる返品・交換につきましては、返送時の 送料は当店で負担させていただきます。
■その他
タピール INDEXへ 靴クリーム INDEXへ 靴クリーム・靴ケアー用品 INDEXへ 使用法・詳細等不安な方はお気軽にお問い合せください。 一部取り寄せとなる商品もございますので お急ぎの方はお気軽にお問い合わせ下さい。 お取り寄せに一週間程お時間を頂戴する場合がございます。 サイズによってはメーカー品切れによりご用意できない場合 がございます。あらかじめご了承ください。
取扱上のヒント